(10) 参考文献 4
1 研究書  2 遺跡案内  3 企画展カタログ・資料集  4 小説
 4-0  吉川英治 平の将門  講談社  将門の生涯 定評あり 
 4-02 大岡昇平 将門記  中公文庫  小説家の将門研究 
 4-03 海音寺潮五郎   平将門 上中下 新潮文庫  将門の生涯 定評あり 
 4-04 童門冬二 平将門・湖水の疾風 上下  学陽書房 将門の生涯 
 4-05 高橋直樹 黎明の武者平将門 上下  ハルキ文庫  将門の生涯 
 4-06    〃 平将門 射止めよ武者の天下 角川春樹事務所   題名は違うが4-05と同じ内容
 4-07 幸田露伴 平将門  青空文庫  将門の生涯を歴史に忠実に自信の解釈を加えて描く 
 4-08 木本至  平将門の謎  日本文華社  将門の生涯 
 4-09 常世田令子  夕顔将門記  崙書房  将門の生涯 フィクション性がやや強い 
 4-10 高橋勇 相馬小次郎将門  文芸社  将門の生涯 
 4-11 金重明 巨海に出んと欲す  講談社  純友と絡めて将門を描く 
 4-12 真山青果 平将門  講談社日本現代文学全集  脚本 
 4-13 吉田一  青果「平将門の世界」  法政大学出版局 将門の評価、青山青果の将門観、青果の舞台における将門など考察
 4-14 颯手達治  平将門  あかね書房  小学生向け平将門 
 4-15 小西聖一  平将門、板東で反乱  理論社       〃 
 4-16 小池章太郎 山よ火をふけ!火雷天神・平将門  さ・え・ら書房      〃 
 4-17 KAZUKI  平将門首塚の謎  ジーオー企画出版   将門に名を借りたフィクション 
 4-18 井沢元彦  千年の陰謀 将門の呪縛  角川文庫       〃 
 4-19 加門七海  平将門魔法陣  角川文庫       〃 
 4-20 加門七海 将門は神になれたか  ベヨトル工房  題名は違うが4-19に同じ 
 4-21 竜崎攻 平将門  PHP文庫  将門の生涯